石灰化した根管の探索
投稿日:2020年3月17日
カテゴリ:院長ブログ
今日はお天気もよく札幌市西区の皆様はお元気でお過ごしでしょうか?
今日は石灰化した根管口の探索についてお話します。
根管口はというのは、歯髄という歯の中の神経や血管が通っている細い管の入り口のことです。
歯は歯冠部という歯の頭の部分と歯根という歯の根っこからできています。
歯髄は通常であれば歯冠部の中の髄質という比較的広い部屋のところから始まります。そこから根管口につながっています。
歯が虫歯になって炎症を起こした場合、歯髄を除去する根管治療をしなくてはいけませんが、髄質を見つけることができれば比較的楽に根管治療を行うことができます。
しかし、加齢や歯に歯軋りや、食いしばりなどのストレスが加わることで、歯髄が石灰化という現象を起こして、髄質がせまくなり、根管口も歯根の深い位置までふさがってしまうことがあるのです。
そうすると通常のレントゲンでは根管を探索することが、難しくなります。
そこで当院ではCTを撮影することにより、根管口を3次元的に確認することできます。
そうすることで今まで難しかった根管治療の予後を高くすることができるのです。
札幌市西区で根管治療でお困りの方は村川歯科医院にお越しください。
■ 他の記事を読む■